旅に出た

このページでは、「旅に出ようぜ」ということで、私の経験した旅について紹介し、その魅力をお伝えします。

上のマップは今まで行ったことがある場所の全てです。ピンをクリックすると簡単な解説が見られます。

inserted by FC2 system < →/tbody>
私の旅
お品書きシーズン・ルート感想
①二度目の大阪 2014年夏休み(中2)
ルート:東京→(夜行)→大垣→米原→京都→(大阪観光1泊)→大垣→(夜行)→横浜→(海芝浦駅や成田線、我孫子駅などを訪問)
京都駅で大阪に住む友人Aと待ち合わせし、そのまま彼の家に1泊。東京〜大垣で臨時夜行快速「ムーンライトながら」初体験。走行音がうるさく、しかも駅の電灯が煌々と輝いていて、ほとんど眠れなかった。大阪では友人Aの家族が温かく出迎えてくれた。たこ焼きはとても美味しかった。それから「たこ焼きソース」なるものがあることを初めて知った。帰路、東京へは友人Aが同行。彼の行きたい場所を巡って帰宅。立ち寄った我孫子駅の唐揚げそばが美味しかった。
②初めての北陸 2014年冬休み(中3)
ルート:新宿→(夜行)→松本〜(松本城を見る)〜松本→長野→直江津→富山→金沢→小松→福井→敦賀→長浜→米原→大垣→(夜行)→東京
翌春の北陸新幹線開業で、並走する信越本線の長野~直江津間と北陸本線の直江津〜金沢間は第三セクターに転換される。青春18きっぷでは乗れなくなるので、この区間をすべてを乗ってみた。ムーンライト信州で松本に入り、転換予定の区間を走る。そのまま岐阜・大垣へ。帰りはムーンライトながらで東京へ戻った。0泊3日風呂なし。途中、滋賀県長浜駅でカメラケースを落としたが、車掌さんが一緒に探してくれた。帰京後、お礼の手紙を出すと、JR西日本から「仕事の励みになる(と当該乗務員が言っていた)」と丁寧な返信があった。
③受験お疲れ!大阪を楽しもうツアー 2016年春休み
ルート:品川→新大阪→(大阪観光・嵐山で1泊)→新大阪→姫路まで500 TYPE EVA〜山陽姫路〜阪神梅田→(大阪観光)→新大阪→東京
中学時代の友人Bと二人で、第1志望合格記念の大阪旅行。東海道新幹線で京都へ行き、そこから近畿圏の私鉄乗り放題きっぷで飽きるまで電車に乗り、車両や風景をカメラに収めた。大阪の友人Aを友人Bに紹介し、友人Bにこってこての大阪を体感させた。山陽新幹線「500 TYPE EVA」に乗れたのは一生の思い出。一方、友人Bの一番の思い出は、宿での食事だったという。おひつ単位でご飯のお代わりをするなど、大食らい2人の大阪旅行だった。
④やっぱ好きやねん、大阪with名古屋・長野ツアー 2016年夏休み(高1)
ルート:東京→(夜行)→大垣→米原→京都→(大阪観光2泊)→天王寺→奈良→木津→亀山→名古屋→岐阜〜名鉄岐阜→豊橋→名古屋(住よしのきしめんを食べる)→中津川→松本→長野→(長野2泊)→松本→塩尻→茅野→甲府→高尾→東京
ムーンライトながらで大阪に入り、Aの家に2泊。私鉄乗り放題きっぷで京阪電鉄全路線乗車を達成し、関西本線で名古屋へ。名鉄名古屋本線をすべて乗ったらそのまま当時単身赴任の父がいる長野へ向かった。
私「予定到着時刻は深夜0時だね」
父「えっ?お金出すから特急に乗って」
これまでの一人旅で初めて乗った特急。本当に疲れていたので助かった。長野では2泊。父と善光寺や信濃大町を観光した。最終日、中央本線で帰京。
⑤まだ飽きない。いや、飽きてたまるか。大阪ツアー 2017年春休み
ルート:東京=成田国際空港- - -関西国際空港→(大阪観光・宿泊は嵐山で1泊)→京都鉄道博物館→(京阪電鉄をたくさん乗る)→難波→関西空港- - -成田空港→京成上野
友人Bと再度大阪へ。ほんと大阪好きだな俺。青春18きっぷの旅は体力の消耗が激しく、今回はバニラエアで往復。関空からはいつもの乗り放題きっぷで関西をくまなく回る。開館間もない京都鉄道博物館で500系新幹線を久しぶりに見た。今回は大阪の友人Aに加え、別の東京の友人Cも合流。みんなで関空の「551蓬莱」に行き、肉まんをほおばった。
⑥悩める息子に父の愛の手。大阪・名古屋旅行 2017年夏休み(高2)
ルート:東京=成田国際空港- - -関西国際空港→(泉南を観光)→新今宮〜ミナミ〜天王寺駅→(泊)→瑞穂の國記念小學院→朝日新聞阪神支局→梅田→(京橋グランシャトー・鶴橋など観光)→(泊)→鶴橋→近鉄名古屋→(名古屋観光)→中部国際空港- - -東京国際空港
転校を考え、悩める夏休みだった。見かねた父が「大阪に出張に行く。来るなら部屋はツインにしてやるぞ」と言ってくれた。父の世話になる以上は社会勉強をしなければと、マスコミで話題になっていた森友学園の瑞穂の國記念小學院を見に行くなど社会派な旅になった。帰路は名古屋に立ち寄り、新名物「台湾まぜそば」を食べる。味の虜になり、帰宅してからは自分でも作っている。
⑦初めての九州。予定変更で大暴れ! 2018年春(高2)
ルート:東京国際空港- - -福岡空港→博多=(福岡市内で1泊)=博多→赤間→戸畑→小倉→大分→湯平=(湯平温泉で1泊)=湯平→日田=光岡→久留米→鳥栖→長崎→(長崎観光・1泊)→長崎→鳥栖→博多→福岡空港- - -東京国際空港
クリスマスに父が東京〜福岡の往復航空券をくれた。本当にありがとう。しかし出発2日前、暴風で欠航の可能性が出て来た。計画変更して出発を1日前倒しし、福岡入り。しかし到着したものの、翌日は春の嵐で列車が大幅遅延。途中下車予定だった特急に終点まで乗り、宿には予定通りの時間に到着した。疲れていたが宿の美味しい料理と気持ちいい温泉で完全回復。翌日の長崎では原爆関係の建物に正面から向き合い、出島やグラバー園、亀山社中で幕末の志士に思いを馳せた。九州が大好きになった旅だった。
⑧高校卒業!大阪と四国の旅 2019年春(高3)
ルート:東京国際空港- - -大阪国際空港→大阪→(大阪市内で1泊)→難波→和歌山港〰徳島港=徳島→高知→(高知市内で1泊)→高知→松山→(松山市内で1泊)→高松→徳島→高松→サンライズエクスプレスで帰京
四国は思っていたよりも大きかったというのが率直な感想。例の友人Bとの旅。大阪に住むAは遠くへ行っていたから会えなかった。
⑨西日本全県制覇の旅 2019年夏(大1)
ルート:東京国際空港- - -福岡空港→博多→熊本→鹿児島中央(鹿児島市内で1泊)→宮崎→別府(1泊)→小倉→下関→出雲市(1泊)→米子→岡山→広島(1泊)=広島空港- - -東京国際空港
西日本全部じゃなくて、西日本の行ったことがない県だけを回った。これにより、行ったことがない都道府県は残すところ北海道と青森の身になった。恐らく、今まで自分が使ったJRの普通乗車券の中で一番長い距離のものを利用したと思う(福岡市内→広島市内。経路:鹿児島線・熊本・新幹線・鹿児島中央・日豊線・山陽線・山陰線・伯備線・山陽線)。念のために言うと、門司港や岡山にも立ち寄ったが、そこはルートから外れる分の往復乗車券を別に購入している
⑩バニラエアのラストフライトに乗る旅 2019年秋(大1)
ルート:成田国際空港- - -台湾桃園国際空港=台北→桃園→台湾桃園国際空港- - -成田国際空港
バニラエアのラストフライトが台湾便だったので、それに乗るためだけに台湾へ。現地で土産は何も買わず、飯は全てコンビニ飯。ただ、一応観光しなきゃつまんないってクソみたいな理由で台北駅周辺へ。帰りは台湾高速鉄道を利用して空港へ向かった。ラストフライトは楽しかった。
⑪遂に全都道府県制覇!! 2020年春(大1)
ルート:キャンセル
コロナのせいで中止!10代で全都道府県を回った男にならなきゃいけねぇのによ!!
⑫遂に全都道府県制覇!!リベンジ 2020年秋(大2)
ルート:東京国際空港- - -青森空港=青森(青森市内で1泊)=青森空港- - -新千歳空港→札幌(札幌市内で1泊)→小樽→新千歳空港- - -東京国際空港
全国的に旅行に行ける雰囲気になったので出発。誕生日前々日に北海道に上陸したので、10代で日本全都道府県を巡った男になりました。

経路の凡例:→・鉄道 - - -・飛行機 =・バスや車 〜・徒歩 〰・船舶 都市名単体での記述は駅名

以上は一人旅で訪れたところばかりなり。

ちなみに、上記の旅行の体験談などはこのブログに詳しく記載しています。

inserted by FC2 system